押さえておくべき! 神戸のパン3選
神戸の超人気インフルエンサーのウラリエさんが、みんなが知る定番のパン屋さんから、行列のできる人気店、地元で愛されるベーカリーなど、絶対にハズさない美味しいパンを教えてくれる神戸パンツアーの模様をお届け。 神戸出身のMBS清水アナウンサーも同行しました!

(左)MBS 清水アナウンサー/(右)ウラリエ
まずは定番!イスズベーカリー
1946年創業のパン屋さん「イスズベーカリー」は、中央区に本店・生田ロード店・元町店・阪神スクラ三宮店の4店舗を構える、まさに神戸を代表する人気ベーカリーです。人気商品「トレロン」をはじめ、神戸の家庭で長く愛され続けているメニューはもちろん、最近では地元企業・レストランとコラボ商品も多数展開。
毎月5品ほど登場する新商品も見逃せません。
まずは、思わず清水アナもかぶりつく!?看板商品「トレロン」。約70cmもあるソーセージ入りフランスパンは、食事としてだけでなくおつまみにもぴったり。中身のソーセージは肉の比率や粗挽き感、燻製度にもこだわった特注品なんだそう。
1本756円、 1/2本378円で、食べやすい大きさにカットされた袋入りも販売されています。おうちで食べる時は、表面がカリッとするまでトーストするのがおすすめ!
最近では、新神戸のアメリカングリルレストラン 「NAILEY’S GRILL」とコラボしたトレロン用のディップソース「ポモドーロソース」も一緒に販売中。
こちらは神戸の老舗企業「山田製玉部」とコラボレーションした 「厚焼きカツタマゴサンド」。
職人技で作られた厚焼き玉子にパン粉を付けて揚げた「カツタマゴ」と特製ソースをイスズベーカリー の食パンで挟んだ今人気の商品です。
店名 | イスズベーカリー元町店 |
場所 | 神戸市中央区元町通1-11-18 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
TEL | 078-393-4180 |
公式サイト | https://isuzu-bakery.jp/ |
https://www.instagram.com/isuzubakery/ |
ハード系が絶品!メゾン ムラタ
フランス・パリ仕込みの本格ハード系パンが味わえるのが和田岬にある「メゾン ムラタ」。15歳でパン職人となり、22歳から5年間フランス・パリで修行された村田さんが作るパンは、どれもフランスの味を再現しつつ、日本基準の無添加にこだわった伝統と安心を守る味。
地元のお客さんを中心に行列が絶えない人気店です。
行列に並んでいると、地元の方がおすすめを教えてくれました。「ブルーチーズとくるみのフランスぱん」や「ベーコンエピ」、日本のパン屋さんでは珍しい「プレッツェル」や 高加水パン「アルビオレ」も人気だそう。
さっそく購入後に店頭で食べてみると、どれも感動のおいしさ。ハード系のパンと栗が大好きだという清水アナは 「レモン・イタリアンマロンのフランスぱん」に大喜び。
お酒にも合いそうな大人の味に思わず「ワインと一緒につまみたい!」
店名 | メゾン ムラタ |
場所 | 神戸市兵庫区小松通2-3-14 |
営業時間 | 月・火・金・土曜 7:15~17:30、日曜 7:15-~14:00 |
定休日 | 月曜、水曜 |
TEL | 070-6924-6931 |
公式サイト | https://maisonmurata.com/ |
https://www.instagram.com/maisonmurata/ |
焼きたて!塩バターパン スカーレット
ウラリエさんが昔から、家族ぐるみで常連なのだという湊川のパン屋「スカーレット」。かわいい赤の扉を開けると、中には種類豊富なパンがずらり。
クロックムッシュやタルティーヌなどオシャレな惣菜パンから、季節の果物を使ったデニッシュまで、ハイクオリティーなラインナップにも関わらず、100~200円台とどれも価格はリーズナブル。
もちもちの山食「穂の花」といったシンプルな食パンも常連さんに人気のお店です。
ウラリエさんおすすめの「塩バターパン」、ちょうど取材時にこの日2回目の焼き上がりを迎えました。
カリっとした表面に、中はもちもちふわふわ!底の方は溶けたバターが滲み出てサックサク。まさに至極のおいしさでした。
店名 | スカーレット(Bakery Scarlet) |
場所 | 神戸市兵庫区下沢通5-2-12 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 火曜、金曜 |
TEL | 078-578-0212 |
ウラリエ&清水アナ アフタートーク
清水アナ:神戸は街中にあるパン屋さんが本当にレベルが高いですよね。いつも地元にあるパン屋さんが十分おいしくて、そこに通っていたんですが、今日は人気店のおいしさもすごく感じました。
ウラリエ:めちゃくちゃ買ってましたもんね(笑)。気づいたらトレイもいっぱいになっちゃいましたよね!
清水アナ:ついつい(笑)。どのお店も小麦にこだわっていらっしゃるのはもちろんなんですが、お惣菜パンの豊富さというか、それぞれのお店に個性があって。あと、 3店舗ともお客さんが絶えず入ってましたよね。
ウラリエ:本当に!私たちも常連さんにおいしいパンを教えてもらったりして。
清水アナ:毎日通われているって方もいて「街で愛されてるんだなぁ」って感じましたね。しかもお客さんも皆さん親切で。良い街ですね、神戸って。
Profile
ウラリエ
インスタグラムフォロワー数:約6.4万人の人気インフルエンサー。神戸のお出かけ情報をはじめ、グルメを紹介。 最近では映えない#茶色メシが注目されメディアにも出演。 写真にコラージュを加えフォトジェニックに紹介。
清水麻椰
MBSアナウンサー1995年生まれ兵庫県神戸市出身。両親が「神戸らしい地名を名前に入れたい」という理由で摩耶山(まやさん)に由来して名付けられた名前。2019年に入社し、プレバト!(木)よんチャンTV(火)サタデープラス(土)などMBSの人気番組を担当。