17LIVE人気ライバーが巡る神戸の街
4月15日に行われた「神戸コレクション2023」のステージにも登場。
世界で5000万ユーザーが楽しむライブ配信サービス「17LIVE」。
神戸コレクション2023のモデルオーディションを勝ち抜いた17LIVEの人気ライバーのayachu、谷口彩菜、えりか、葉月の4名が神戸の街を巡りました。
その中からおすすめの神戸の名所・店舗をご紹介します。
■東遊園地
今回の「神戸コレクション2023」開催場所であった「東遊園地」は、4月にリニューアルされたばかり。
神戸コレクション開催時は「Bloom The City」の美しい花々も彩りを添えていました。
<ayachu’s Report>
初めて行きましたがとってもキレイなところでいろんなエリアがあり、幅広い世代がくつろげる空間でした♡
カフェやレストランもあるしテイクアウトして芝生でピクニックなんかも良さそう🌸
<谷口彩菜’s Report>
ルミナリエで何回も訪れた事ある場所ですがリニューアル後ははじめて!
今回そんな場所で神戸コレクションのステージを歩けてとても貴重な経験でした。

©️神戸コレクション制作委員会

©️神戸コレクション制作委員会
所在地 | 神戸市中央区加納町6丁目4 |
公式サイト | http://eastpark.jp/ |
■神戸花時計
東遊園地に設置されているモニュメント「神戸花時計」は、日本で初めて設置された花時計として知られています。
期間によって異なるテーマで飾られており、この期間は「第50回神戸まつり」の図案になっていました。
<ayachu’s Report>
日本で最初にできた花時計がこちらの神戸花時計だそう!😳
とっても歴史ある花時計!
<谷口彩菜’s Report>
1~2か月に1回、季節やイベントに合わせて植え替えられるので何度来ても楽しめる♡
なんと日本ではじめて設置された花時計!
今回は50回目の神戸まつりにちなんだ花時計でした!年に8~10回植え替えしてデザイン変えてるみたいで何度来ても楽しめるのが素敵です♡
■Dick Bruna TABLE
「ミッフィーちゃん」で有名なオランダの絵本作家ディック・ブルーナのイラストと共に、ワインと食事と会話が楽しめるお店がコンセプト。
ミッフィーちゃんの形をしたかわいいフードなど、ここでしか出会えないメニューが味わえます。
<ayachu’s Report>
ミッフィーのカフェ〝 Dick Bruna TABLE 〟さん♡
入り口からミッフィーで溢れていてとってもかわいい!
2階に登るとひょっこりミッフィーやミッフィーツリーが!可愛くて癒されました☺️✨
店内の席にミッフィーやブラックベアが座っていてまたまたかわいい♡
お料理やドリンクにもミッフィーが至る所に居て可愛くておいしくて、とっても癒される良い時間が過ごせました🌸
DBT特製 野菜たっぷりブラックベアカレー、ミッフィーチーズケーキバー、ブラック・ベアチョコレートケーキバーをいただきました!
<葉月’s Report>
[パンネンクーヘン(オランダ風パンケーキ) ]、[ミッフィーチーズケーキバー]、[ブラック・ベアチョコレートケーキバー] 、の3つをいただきました!
店内も飲み物も食べ物もすべてミッフィーちゃんで可愛かったです♡
かなりボリュームもあったので食べ応え抜群✨
店内にあったミッフィーツリーとても可愛かったです♡(・x・)
<谷口彩菜’s Report>
お店では沢山のミッフィーがお出迎え♡可愛すぎてみんな写真撮影モードでした😂✨
[おとなのためのお子様プレート]
ご飯がミッフィー型になってる~こういうの大好き!!お子様プレートのわくわくが大人でも味わえてどれから食べるか迷っちゃいました!
[ミッフィーチーズケーキバー][ブラック・ベアチョコレートケーキバー]
アイスキャンディーみたいでミッフィーとブラック・ベアのお顔になってて可愛すぎて食べるのもったいない、、
お手洗いもとっても可愛くて傘マークの鏡が!階によってイラスト違うみたいなのでお気に入り探してみてね♡
<えりか’s Report>
三宮にあるミッフィーカフェ。神戸と言えばお洒落な街並みと素敵なカフェがたくさんある中で今回こちらにお邪魔しました!
とても大人気で店内にはたくさんの色んなところにミッフィーが並んでいて、お料理やドリンクにもミッフィーモチーフのものが沢山あり可愛くお料理も美味しかったです。
所在地 | 神戸市中央区三宮町3丁目1−1 |
営業時間 | <月~土>11:00~22:00(L.O.21:00)、<日祝日>11:00~21:00 (L.O.20:00) |
TEL | 078-333-3332 |
公式サイト | https://dickbrunatable.com/ |
■神戸ポートミュージアム(átoa-アトア-)
神戸のウォーターフロントエリアに誕生した新しいランドマーク「神戸ポートミュージアム」。
アクアリウム「átoa-アトア-」、フードコート「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL & NIGHT FES」、ブライダルデスクで構成された複合文化施設です。
<ayachu’s Report>
アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館!
お魚はもちろん、色んな生き物たちまで居てとっても楽しめます!!
8つのゾーンで構成されていて,進んでいくと急にドンっ!と現れる3mの球体水槽、アクアテラ!
幻想的な空間、光と音の演出でとても綺麗でした!
中でも私が1番感動したのはMIYABIゾーン!足元には鯉が泳いでいてまるで水の上を歩いているかのような体験ができます!
伝統的で幻想的な和空間、とっても素敵でした♡
<葉月’s Report>
インスタ映えする水族館でした♡
なにもかもが神秘的で綺麗で、見てるだけですごく楽しめました!また行きたいです。
<えりか’s Report>
たくさんの生き物や動物が居てここに来るだけで1度に楽しめてそれぞれ色んなテーマにわかれていて本当に綺麗で楽しめました。
所在地 | 神戸市中央区新港町7番2号 神戸ポートミュージアム2F~4F |
TEL | 078-771-9393 |
公式サイト | https://atoa-kobe.jp/ |
■神戸ポートミュージアム(フードコート「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL & NIGHT FES」)
<ayachu’s Report>
atoaを楽しんだ後はフードホールでひと息…!店ホール中央のバーカウンター上には、
水族館 atoa の水槽が見えてとってもオシャレ✨最高に神戸を満喫できました☺️♡
<谷口彩菜’s Report>
沢山の生きものに癒されたあとはフードホールでまったり!とおもったら大きな水槽から魚が!
光もさして神秘的で見惚れちゃう、、メニュー考えるフリして沢山お魚見ちゃってました😂
所在地 | 神戸市中央区新港町7-2 神戸ポートミュージアム 1F |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.FOOD 21:00、DRINK 21:30) |
定休日 | 不定休 |
TEL | 078-777-4091 |
公式サイト | https://toothtooth.com/toothmart-foodhall |